スマ婚概要
株式会社タメニーが手掛ける、スマ婚は、かしこい結婚式をプロデュースして10年目とのことです。
スマ婚は、「日本にもっと結婚式を」というスローガンを掲げサポートしてくれているとのことです。
費用のことで結婚式を諦めてほしくないとの想いからサービスがスタートしたようです。
結婚式の平均価格は約350万円だそうで、スマ婚なら平均190万円で一流の結婚式をあげることが可能とのことです。
また仮に資金が無かったとしても、自己負担0円で上質な挙式や披露宴も挙げることができるようです。
結婚式をしたかったと、諦めていたかにも、スマ婚がサポートしてくれるサービスのようです。
新型コロナなども影響受けて、結婚式を先延ばしにしていた方や、せっかくコロナも落ち着いてきたのにインフレ状況で、どうにも出費が困難など、いろいろな悩みや問題があるかとは思いますが、スマ婚であれば、無料カウンセリングもあるようなので、是非、有効に活用してせっかくの晴れ舞台をいいものにしていただけたらと思います。
お問合せはこちらから↓↓↓

自己負担0円の要因
自己負担0円と聞くと、「ん?」と思ってしまいますよね。自分も???になりましたが、スマ婚は、そんなあなたの問題を解決してくれるようです。
その理由に、結婚式費用は参列される方の、ご祝儀で全てまかなえることもあるそうです。
例・ホテルで50名の挙式+披露宴をした場合
ご祝儀目安が170万円で、スマ婚の結婚式費用が148万円
(ご祝儀目安=ひとりあたりのご祝儀額が3.4万円から算出 ゼクシィ結婚トレンド調査2020調べ)
披露宴でゲスト人数が多い場合、ご祝儀総額が高くなるため、0円挙式が可能になるとのことです。
諦めていた方も、このようなサポートなり、相談できるところがあると、安心しますよね。
無料カウンセリングもあるようなので、是非、活用してみて下さい。
結婚式当日までの流れ
ここでは、スマ婚で結婚式をした場合の結婚式当日までの流れを案内していきます。
①まずは、無料カウンセリングを活用下さい。
対面もしくはオンラインで対応可能
②会場・プランの決定で、お申込み
おふたりのご希望に合わせて、おすすめの会場や適切なプランをご提案し見積書を作成します。
内容にご納得いただけましたら正式にお申込みとのことです。
③簡単で手間のない打ち合わせ~準備
ご来店でのお打合せは3回でOK。それ以外は電話やメールでもスムーズに対応してくれるとのこと。
準備は、簡単!ゲストの選定・招待状の作成・ドレス選びのみだそうです。
④いよいよ結婚式当日
当日は専門スタッフが全面的にサポート。安心しておふたりの結婚式をお楽しみくださいとのこと。
以上が、結婚式当日までの流れとなるようです。
申込から、当日まで不安がないよう、サポートしてくれるようなので安心ですね。
無料カウンセリングもあるようなので、是非、問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
無料相談で疑問解決
スマ婚の無料相談では、結婚式についての疑問を解決してくれる要素もあるようです。
①結婚式の準備でなにをしたらいいのかが分かる
結婚式について何も決まっていなくても大丈夫。どのような準備があり、どのように進めていけば良いのか丁寧に案内してくれるそうです。
まずは無料相談から一緒に結婚式の準備をスタートしていかれてはとのことです。
②見つけられなかったぴったりの会場と出会える!
全国350の提携会場から、おふたりのご要望や条件をお伺いし、ぴったりの会場を、紹介いたしてくれるとのことです。
おふたりがまだ知らなかった会場との素敵な出会いがあるかもしれないとのことです。
③おふたりにあった予算や最適なプランが分かる!
収入や生活環境、今後のライフプランから、結婚式に最適なご予算を教えてくれるそうです。結婚式のことだけでなく、その後続く生活のことまでも考え、おふたりのライフプランに寄り添って提案してくれるようです。
④結婚式のイメージが沸くアイテムを見られる!
ショールームでは、ドレスやアイテムを実際に見ることができるそうです。たくさんの提携ショップの中から、ご予算やご希望に合わせておすすめを紹介してくれるそうです。
お得な割引クーポンも用意してくれているとのこと。
以上が、無料相談のメリットとなるようです。
迷われている方は是非、無料カウンセリングをご活用下さい。
お問合せはこちらから↓↓↓

まとめ
ここまで、結婚式のプロデュース、スマ婚のご案内をさせていただきました。
最近では様々なカップルがおり、結婚式をしないという方も増えてきてはいますが、女性の本心を後で聞くと予算があれば結婚式がしたかったという意見を多く聞きます。
一生に一度の晴れ舞台ではあるので、せっかくなら、仲間に祝福されて結婚式という幸せな1日を過ごしたいですよね。
二人にとって最高の思い出になると思います。
無料カウンセリングもあるようなので、お二人の幸せのために、是非、問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。